2019年04月



大阪アーユルヴェーダ研究所で基礎講座を勉強中です。


そうそう!


そういえば、基礎講座の中でギーも作りました!
かなりはじめのほう。


「一人一つバター持ってきてね。
メーカーバラバラだとダメだから、
雪印のにしてね。比較的どこでも売ってると思うから。」

と前回の授業で言われてました。


1528616208459

私達は5人なので、5バターです。



1528616209717
一番弱い温度で。




1528616208047
泡がでてます。





1528616208743
クリーム分は取り除きます。
この、クリームもおいしい!!





1528616210957
泡がなくなりました!





1528616209947
リードで濾していきます!





1528616210220

その後冷ましてから冷凍庫で保管。
作ったギーは実習のネトラタルパナの時に使いました!!





弱火で1時間。
10分おきに様子を見に行きます。
その間は座学してました。

ガスは強いのでこげやすい。
IHの方が良いとのこと。
泡は水分がでようとしているので、
かき混ぜて泡をだします。
泡はとりません。






教えてもらったので早速家でも作ってみました。
ウチはガスですが、
かなり小さな火がでるので、
焦げる心配なくできました。
瓶にいれて友達にプレゼントしたら、
めちゃくちゃ喜ばれましたよー(^_^)ノ




1534084309964

黄金色~





















ブログテーマを少し緩めてから
ブログを書きたい欲が増してきました(笑)

元々、文章を書くのは好きな方です。


今までは
カパのゆるーい感じと
ピッタの完璧主義なところが見え隠れして、
中々更新できませんでしたが、
これからは気合い入れすぎず書いていこうと思いますー


私の個人的な見解ですが、
私自身はピッタが増えすぎると体調が良くない事が多いのです。

だから、
仕事でもプライベートでも、
こだわりを持って完璧にしたい!
と言うことがあると、スゴくこだわってしまいます。
100じゃないと気持ち悪いし、
時間がかかるのも嫌なのです。
早く、スマートに、キレイにこなしたい!!

という思いが、やってきます。

そうすると、脳みそも身体もフル回転して終わった時には達成感以上にヘトヘトになってしまいます。


だからと言って適当にはできないですよね。

そんな時は、夢中になって一つの事だけに集中するのではなく、

あいま、あいまで、自分の状況とまわりの状況をみるように心がけています。

「今、どういう状況かなー?」
「大丈夫、焦らなくても時間はまだあるな」
ていう感じです。

自分なりに落ち着く状況を作っています。


ブログを書くのも、
プレッシャーにならず、
楽しみながら
ゆるりと書いていきたいと思いますー


1540801879615

パンダのようなゆるゆる感~











































大阪アーユルヴェーダ研究所で基礎講座を勉強中です。




シロアビヤンガ



シラ(あたま)
アビヤンガ(マッサージ)

です。

実習はいつもの大阪アーユルヴェーダ研究所でします!





私はマッサージの職業を15年していますが、
椅子に座ってのヘッドマッサージをガッツリっていうのはあまりしたことがないです。
首、肩もみとかはよくするのですが、、、

シロアビヤンガは座っての姿勢でします。
施術する姿勢が慣れていないので、
うまく力が入りません。
強くしているつもりでも、
あまり入っていなかったり。

「どう?弱い?」
「気持ちいい?」

と、受けてる人に聞きながら、
教えてもらいながらやっていきました。

仰向けの姿勢ならめっちゃ強くおせるのになぁー(笑)

慣れない体勢も、また楽しい


これはまだまだ練習が必要ですね!

もちろん、実習後のモニター施術&レポート提出が待ってますので、
練習する機会はやってくるのですが、、、(笑)




ナヴァラトナオイルを使います。
香りは好き嫌いが、、、

ラベルにおじさんの絵が書いてるのがあり、
おじさんの頭の香りがします、、、(笑)


ミントのスゥーーっとする感じが
気持ちいいです。

慣れればそんなに嫌な香りでもないかなとも思います


1534084366997
1534084367429


インドでは、脱毛、しらが、湿疹(頭)イライラ、ストレス、緊張、不眠症、顔面麻痺、認知症などに効果があると言われています。



前回のブログでもふれた

「身土不二」

自分の生まれ育ったところのものを
身体に入れたいのです。

これが、アーユルヴェーダを勉強している
私の生活に取り入れる軸みたいなものになりました。

私は大阪で生まれて
和歌山で育ちました。

大阪も
和歌山も
大好きな場所です。

今まで、
カナダ、
アメリカ、
タイ、
沖縄、
といろんな所に住みました。

どこも大好きな場所です。


でも、今住んでるのは大阪で、
育ったのは和歌山なんです。
生まれ育った場所はかえれません。

当たり前の事を言っていますが、、、(笑)


私が喜ぶ事は簡単にできますが、
「私の身体」が喜ぶ事を意識してやってあげたいのです。

その為に、
アーユルヴェーダと野草が必要だと感じています。


野草の講座で、
ミニミニ講座を開かせていただきました。

以前も野草の講座内で、
アーユルヴェーダの講座をさせてもらった事があります。

「アーユルヴェーダって何?」

って言うアーユルヴェーダの名前も聞いたことないよって人達の前で講座するのは、緊張しましたが、
アーユルヴェーダを知ってもらえる機会を作れた事に感謝しています。

その時は体質チェックや、
体質別オススメ食材、
季節の話や、
スパイスについて、

そしてスパイスで作るベジタリアンカレーを
調理実習しました


今回ははこべについてのお話しと
スパイスとの相性、
季節のオススメスパイスを
お話しさせてもらいました。

調理実習の時間はなかったのですが、
はこべと長芋スパイス炒めです。


P_20190306_111239


簡単でおいしく、
周りの友達にも大好評でした!
















野草の勉強を始めてから、
「季節を感じる」事が以前よりも格段と増えました。



そして、
食材がかわり、
料理がかわり、
食事がかわりました。

「はこべ」

2月には周りの草たちの中で隠れていたのに、
3月にはぐーんと大きくなって周りの草たちを追い越しています。

私も小学生の頃は身長が低かったので、
その姿に自分を照らし合わせて感動、、、(笑)


4月の現在は、白いかわいいお花を咲かせています


見て、
触って、
香って、
感じて、
調べて、
飾って、
食べて、
話して、

野草は何重にも楽しめるのです

この野草パワーと
アーユルヴェーダの智慧を

私はたくさんの人に伝えていきたいのです。



P_20190121_104054



てんとう虫はナヨクサフジがお好き。



















↑このページのトップヘ